杏里 BlueNote名古屋&Billboard Live大阪
今年のライブハウスツアー、行ってきました‼️ まずは名古屋Blue note。2枚ずつしか取れないので席をバラバラで取ったのに、結局みんな同じテーブルというラッキー。さすがはMy best buddies!!!! しかも私の席はBlue note名物柱の前、後ろはすぐ段差、つまりは後ろを一切気にせずに立ち放題ーー‼️
ジンベース、ピーチの効いたアーティストカクテル。年末のディナーショーに続き今回も乾杯できました✨ 2列目のくせに(笑)
事前に、Billboard東京参戦組から”今回のセトリはすごい‼️ 踊りまくり‼️”と聞いていたのだけど、”すごい”の意味は、40周年の幕開けのベルってことね。ANNIVERSARYに相応しく、冒頭では杏里のこれまでのビデオクリップ映像が流れ、ほんと懐かしいーーー‼️ カッコよくて、気さくで、Surfergirlsの味方で…憧れるあまりなんでもマネしていた、あの頃の杏里が活き活きと弾けてる。ジャケ写も時系列に流されて、時代を遡っていく感じ。そして出てくるメンバーは#bestbuddiesに相応しい気心知れたベテランミュージシャン揃い‼️ そしてバンマスの小倉さんのrapと共に流れ出したイントロは…
DANCING BLUE
てことでここでセトリを✨ blue note2nd、Billboard Osaka初日2ndでしたが、セトリはたまたま同じでした。
もう悲しくない〜No More Loneliness
Surf City
ALL OF YOU オリジナルVer
砂浜
Reunited
Voice of my heart
Shoo-be Doo-be My Boy
A Hope From Sad Street
MOVE ME
Cat’s Eye
悲しみがとまらない
if
オリビアを聞きながら
Billboardではなんとなんと、最前列ど真ん中‼️ 譜面台が当たりそうな場所で、ファン仲間たち〜MY BEST BUDDIES! と共に楽しみました。もちろん、率先してStand up、盛り上げるのはお約束♡(笑)
角松ナンバーもあったし、GARYとのデュエットも雰囲気たっぷりでほんと良かったー。英語詞の曲が多いのはやっぱりライブハウスツアーならでは。
実は名古屋の帰りにchorusのおふたりに遭遇‼️ “Billboardでは指差すわね♡”とお茶目なアンジー。ほんとにやってくれた。
Billboardでは、9月の神戸国際会館こくさいホールでのLIVEが発表になり、まさかの神戸に狂喜乱舞‼️‼️
ANNIVERSARY YEAR、はじまるなー♡
0コメント