まほろばの奈良 in the Daytime

東大寺二月堂からの夕陽
神戸から、なんと乗り換えなしの一本で行ける奈良。近鉄が阪神に乗り入れて久しいのだけど、これまでなかなか機会がなかった。お天気もいいし時間ができたのでちょっとぷらっと行ってみようか🎵 …と阪神電車に。乗り換えなしで西九条、難波を経由し、奈良へ。そこは海外からのお客様で大渋滞‼️ ちょうど正倉院展やってるせいもあるのか⁉️ 土日に来ればそーとーの行列必至なのだろうが、五分待ちくらいで入れるらしい。…が、とりあえず今回はまずは写真撮りたい。…ととりあえず猿沢池から興福寺へ。五重塔が見えたので猪突猛進(笑) 
すると目の前に現れた朱塗りの見事な建物。おおおーーー、これが落慶法要を終えた中金堂か‼️ すごい佇まい。そして美しい。
南円堂
木陰でゆっくり、思い思いに寛ぐ鹿たちの姿はなんだか平和そのもの。鹿煎餅狙ってやんちゃする仔も鹿、ヤル気なくダラダラしてる仔も鹿wwww ほんと可愛い。あー、やっぱり動物好きなんだな、自分…と心底思うのでした。
東大寺大仏殿
東大寺二月堂。関西に春を告げるお水取り
多くの人々がここに詰めかける
二月堂で暮れなずむ奈良の町を撮影していた時に、突如緊急地震速報が一斉に鳴り響き、騒然となった。夕陽を愉しんでいた観光客の多くは”古い建物はヤバい‼️”と一斉に逃げ出し、長い回廊を駆け降りて行った。それを見ていた外国人ツーリストも動揺を隠せず追随。撮影スポットが一気に空いた。
  結局、奈良市界隈では震度3だったようだが、この時はまったく感じなかった。それにしても地震大国……と苦笑いするしかない。

KEI Loves Sea

海辺の松林にかけたハンモックでお昼寝していた赤ちゃん時代から、海が大好き。 気がつけばいつもそばにあった、どこまでも広く、美しい地球と同じ色彩をもった海。 海をはじめMy Favoriteを織り交ぜながらつくったサイトです。どうぞごゆっくり。

0コメント

  • 1000 / 1000