神戸ルミナリエ
今年も行ってきました。
震災後、始まったルミナリエですが、実は初めて行ったのはほんの数年前。会場のすぐ近くに勤めながら、それまでは機会に恵まれず。ちょうど仕事のピークと重なっていたこともあり、当時はむしろ、夜食となるコンビニ製品が軒並み売り切れていたり、タクシーもものすごく離れたところまでしか乗せてくれなかったり……そんなこともあって、ビルの非常階段からチラッと見える灯りを見るくらいでした。
随分後になって、これは流石に誤魔化せないなと観念して見に行ってみたのですが、やはり百聞は一見に如かず。あの場にしかない空気は写真や動画では味わえません。数年前に追悼というテーマがメインの座から降ろされても、ルミナリエを訪れる多くの方はそのテーマを決して見失うことがないように感じます。今年、それを忘れたインスタ蠅がニュースでも取り上げられたのは、この国の民度の著しい低下を如実に表していると思います。
7日と8日に訪れましたが、特に8日は、記録に残しておきたくて。
0コメント