杏里Christmas Dinner Show in Yokohama

早いものでもうChristmas。暖かいからなんだかそんな気がなかなかしなかったのですが……やってきましたChristmasディナーショー✨✨ 今回は頼みの娘も用事があるとやらでお泊り出来ず、日帰り弾丸ディナーショーと相成りました(笑) これも関西で12月、なにもやらなくなった所為……。本当は地元でやってくれたらこんなところまで来なくて済むのにねぇ。遠い日に福岡で感じていた思いを、まさか関西でも味わうことになろうとは。まぁ、横浜は確かに、いつもSPECIALな感じが味わえるので素敵なのですが。
テーブルのアレンジメントを撮っていたら
ホテルスタッフの方がちゃんと
正面になるように向きを変えてくださった。
しかも使われている花材も一つ一つ
教えてくださって。こういうところは
さすがだと毎回思わせてくれる。

11時過ぎの新幹線にみんなで乗り合わせて…といっても昨年と同じ女子3人♡ 今年は、なにやら私の涙腺刺激確定ナンバーがあるとかで、いったいどのナンバーだろうか⁉️とすこしマゾ気味な感じで向かいました。

INNOCENT TIME
愛してるなんてとても言えない
Everlasting Love
スノーフレイクの街角
🍷Christmasお約束のメドレー🍷
SURF & TEARS
CHRISTMAS CALENDAR
Mr.SANTA CLAUS ~Present~
SUMMER CANDLES

思いきりアメリカン
悲しみがとまらない
CAT'S EYE
オリビアを聴きながら
アンコール  It's Christmas

二曲目。いきなりサビから入ります。

これが運命なの
愛してるなんてとても言えないわ
I LOVE YOU 痛みは
愛を追いかけた罰

……こっ、これは反則過ぎる…杏里💦💦💦
個人的なタイミングも相まって、決壊。もはやハンカチで抑えるなんて無駄な抵抗……てことで、今年はもう開き直り‼️ 流れるもんは流したらぁ‼️ときっぷよくダダ漏れしてやりました(笑)

SURF & TEARSは、大学の非公認サーフィン愛好会のテーマソング。宮崎まで行く車中や波のない時のカラオケで歌いまくっていたナンバー(笑) 杏里の今年の活動コンセプトっぽかった、まさに”BACK TO THE 80s”。メドレーに入っていたCHRISTMAS CALENDAR ももしフルで演ってくれてたら、再決壊してたと思う。♫19years〜 のところだけでも、珍しくキテましたから(笑)

KEI Loves Sea

海辺の松林にかけたハンモックでお昼寝していた赤ちゃん時代から、海が大好き。 気がつけばいつもそばにあった、どこまでも広く、美しい地球と同じ色彩をもった海。 海をはじめMy Favoriteを織り交ぜながらつくったサイトです。どうぞごゆっくり。

0コメント

  • 1000 / 1000